[108] 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜

たがやし いちろう : 2004/12/20 (Mon) 19:14:06


1103537646000.jpg (27762 B)
●続きを描く
1103537646000.jpg

グランパの顔部分を若干修正。


[124] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜 : J王 : 2004/12/23 (Thu) 01:31:36

書き散らし企画。学校にいたころデッサンの授業で、よくものの回り込みを意識しろと言われました。結局実践できずに卒業してしまったわけですが。
で、この絵もリアルタッチな塗りですが、ところどころ境界線が見るような感じがします。といいますが、実際に線ありますし。
目指すところがどこなのか把握して無いのでなんですが、ここまでしっかり塗っているなら線はなくてもいいんじゃないか、と思います。じゃないとレリーフのような印象が多少ありまして。にしてもケツァルコアトルかっこいいなぁ。


[127] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜 : たがやし いちろう : 2004/12/26 (Sun) 03:52:57

J王さんキターw
どうも、毎度盲点ともいえるポイントを見せて頂けて非常に頼りになります。多謝多謝。今回もアドバイスどうもです。線、わちゃー言われてそうかーと。全般的に一応縁取り線を入れた状態なんですがまず第1に線幅の不均衡が結構目立ちますね。第2に背景色の変更で枠線が更に浮き上がって見えちゃってら、アララララ。基本的に外枠に線を入れることでキャラを強調する事が目的な訳だったんですがご指摘の通り線に関して無線・有線(その場合は線幅の統一を行う)の双方で試してみて良い方で行ってみようと思います。ありがとうございます。ケツアルカトル(入力が面倒だったらしいw)っぽい蛇(実は言われてそうだよなーとか気付いたらしいw)最初のバージョンを描きあげた時に一番お気に入りだったポイントだったのでそういって頂けると嬉しいです。色味が何となくタトゥーっぽく見えてるかなぁ……って自画自賛ですか、そうですか…。