レス送信モード
お絵かきレス
レス送信モード
お絵かきレス
自分達の世代だと木は二酸化炭素を吸ってくれるという認識だけど、最近の二酸化炭素=金になるという欲望のもと二酸化炭素にだけフィーチャーされて科学的色眼鏡で観測を続けた結果、最近は「森林こそが二酸化炭素排出の元凶」という情報が喧伝されてしまい、もうここまで来ちゃったか人類もうオシマイだなぁという印象を。
その内緑豊かというのはネガティブな事になるだろうなぁ。数億年に渡って地球環境を継続していた植物を色眼鏡で悪に追いやろうとしてるの本当にタバコの印象操作の焼き直しを見てるみたいでかなりイタタタという感じ。
本気で言ってるの?
三連休中日なので頑張って外に出る
何年かぶりの美術館での展示鑑賞
数時間ずっとたちっぱだったけど何とか普通に動けてちょっと安堵。やっぱり体は動いてくれる。どうもコロナでの色んな体調変化で限界把握が一気に下がったせいで自分が出来る事できない事が判らなくなってるのよね。てか今は80代くらいのよろよろ老人レベルの行動力しかない。
リハビリ的に色々うごかなきゃなぁと思うもしっぺ返しも怖くてやっぱり限界値を押し上げられず困ったモノ。