レス送信モード
お絵かきレス
レス送信モード
お絵かきレス
この糞暑い夏の中コツコツルータを設定しケーブルや機材を準備して先ほどひとまず完了!頑張った!
若いのは、ヤレwifi繋がらない!急に遅くなった!このwifiメッシュ急にダメになった!とか自分が被害者の如く。インフラがカビや空気のように勝手に揃って見えるらしい。一切自分で動かない。動けと言っても指先で恐々、ピッとしか触れて自分がやれるものは全て完了した!自分凄い!と思うらしい。
アホか?と
何がデジタルネイティブか?
何が情報処理世代か?
こいつら何もできないぜ?
やろうともしないぜ?
ヘタしたら生きていけないレベルだぜ?
兎にも角にもデジタル系においてはそう。
別に若い奴じゃなくてもスマホ気楽に弄ってるやつほどそんな感じ。
自作でpcつくれ!
少なくとも有線ネット回線引いた先のwifiまえは自分で揃えろ!
自分のつこてる道具とそのインフラは誰の力を借りずとも構築できるようになって要求しろ。
兎にも角にも貧乏性なので最近回線変えてお役御免になった2.4G/5.0G無線ルータ2台分を使って下の階で誰も使わず放置されてた回線を上階でもwifi繋げるよう画策。
本当はウチの若いのが「急にwifiメッシュ遅くなって使い物にならん!仕事ができない!どうしてくれる!別の階の契約をよこせ!」とかいいだしてきて、『そもそもお前会社からリモート補助出てるのにウチに一銭も金払わずいる癖に、御社コンプライアンスはどうなってやがるんでしょうね?やんのかガキが!?アァッン?!』と心の中で思いつつも「この使わなくなったルータも自由に使っていいし、そもメッシュwifiを有線で経由させたり色々してみ?」と優しく聡すも結局「やってみた!超がんばった!でも無理!!」とか自分ではスマホでwifi繋いで通信速度計測するしかやってないのに糞みたいなぬかしやがったので『ボケが!こうすんだよ!デジタルネイティブの癖に検索も出来ねーの?ゆとりなの?Z世代なの?クソチショーめ!』と心の中で喚き散らしながら、やっと時間が取れるこのタイミングで全部やり終えたってのが元の経緯。
そんなこんなで2台の無線ルータをそれぞれ元のプロバイダの無線ルータと10mLANケーブル2本で繋いで無理やり上の階まで引き延ばすという荒業w
設定するだけで「あれ?ブリッジだっけ?リピータ?…いや有線接続するから結局ルータか?」とか5,6回はルーター設定工場出荷時にリセットしなおして設定繰り返して丁度良い塩梅に。いやぶっちゃけ実は1台ちゃんとルータにしてないのでパフォーマンスがかなり遅くなっちゃってるけどwま、それはまたいつか再設定して。…てか複数ルータを有線接続したらまたちょっと問題おきそうな気もしないではないけどw
とりま機器は連休初日位にはもう終わってたものの…LANケーブルを見栄えよく這わせるためカテゴリ5→6のフラットにレベルアップさせたり、床を這わせないよう壁に固定するためタッカーやらステップル買って壁紙に打ち付けたり…慣れない内装工事で指先怪我だらけだしめっちゃ汚いし…まぁもういいか…という感じで終わったのが先ほど。
燃え尽きたwww
またやる気が燃え滾る事があれば今度はモールでちゃんと綺麗に。てか通路を天井またいで通すのちょっと嫌な感じ。今思えば安く売ってた20mフラットにして遠回りでも側面壁づたいが良かったかもしれぬ。
まぁ、もう、疲れた。
あとステップル打ち付ける時に粉が目に入ってさっきから変な感じ…いやだなぁ
そしていまだに切り替える様子もない…
こっちのwifiから追い出してしまおうか…