[1879] 今と昔の日本の違いは

たがやしいちろう : 2024/10/02(Wed) 21:49


核家族化にあるのだろう。

世帯数が劇的に増加
世代間交流が劇的に減少
それらによる世襲制の衰退
世帯当たりの消費量の増加
世帯当たりの収益の低下
必要土地の増加
非世襲家人の都市部流出
都市部流入による地方と都市のギャップ拡大

正直、核家族化バンザイとは思う
だが古き日本を取り戻すなら核家族化を捨てねばならない。


[1880] Re: 今と昔の日本の違いは : たがやしいちろう : 2024/10/05(Sat) 00:11

なんでまた円安に振れる?145円くらいまでなら兎も角一気に146とか148とか落ちすぎやろ

どうも自分の感覚と違ってるのかも知らん

何かこの5-10年位で金融マーケットの動きが激変してる印象。AIか?ビッグデータか?ともかく金融IT技術が加速しすぎて古き良き人の手による金融予測なんてのは老人の戯言になりつつある。

経済評論家とか金融アナリストとか多分今後はもう経験則とかじゃなくKPI分析のみになりそう。