レス送信モード
お絵かきレス
レス送信モード
お絵かきレス
久々にpoo絵板で描いてみました。
これは背景、サイズ、彩度をPhotoshopでいじってます。アナキンがいろいろな意味で痛かったですが、まあそういう物語なんですよね。最後はちゃんと収まるところに収まってすっきりしました^-^vSWもシリーズが完結してしまって、大物の映画シリーズがほぼ皆終わってしまいました。後はハリポタ位でしょうか?
これから始まるらしいナルニア国物語はどうなのかなぁ?と思うこの頃。
わぅ!オビ=ワンにアナキン!
素敵絵投稿サンクスです。まー、ストーリーとしてアナキンダメダメじゃんってのはもう止む無しって感じなのでしょうがもう少し止むに止まれずダークサイドに走ったってような描写が入っても良い感じもしましたね。あれでは只の駄々ッ子でしかありませんし。
でも本当に収まる処に収まりましたね。その収まり具合に結構感動してしまいました。上手くSWの定番手法を用いながら未来へ、旧作へと繋いでくれるラストには一瞬涙がでました。次はなんでしょうねー。ナルニアは確かに気になるんですが最後のオチがなー。あれさえ納得できるものに変わってたら指輪同様映画と共にDVDまでそろえたいと思うんですが…無理だろうなー。
そうそう、もっと止むに止まれぬ事情が欲しかったです!
パルパティーンの前でダークサイドに屈服するまでの間にもう少し説得力のあるドラマが欲しかったですね。パドメに対する怒りや疑心もなんだか甘いし。(ダークサイドに落ちてまでも守りたかった人に対する態度が変わるんですから、あれだけではねぇ。この辺、どんなドラマがあれば納得出来るか考えて見ると面白そうです。)でも知り合いの女性ネット絵師さんたちに言わせると「アナキンがかわいそう」という同情票が多いみたいなのに驚きます。やはり女性はヘイデン君の味方、かな^-^;最後はきれいに収まりましたねぇ。
僕もちょっと感動でした。(*;_;*)
ナルニアは実はあまりよく知らないので(第一巻しか読んでいない)何も言えません。
個人的にはクライヴ・バーカー(ホラー小説「血の本」シリーズや映画「ヘルレイザー」の原作者)の「アバラット」が映画化されると嬉しいです。これはちょっとクセがありますが、ダークファンタジー好きには結構お薦めの小説です。今まで二巻が出ていてまだ完結してませんが、イラストも原作者本人が描いていて、そのイメージの強烈さに当てられます。
どこかに確か映画化の話があるような記述を見た覚えがあるので、ちょっと期待しています。原作が完結してからになるかもしれませんが。
それからこれを映像化する場合は実写もいいですが、原作者のイラストイメージを生かしてアニメーションにするのも面白いかも、と思ったり。もっともそれだと一般受けはしにくくなりそうな気も...^^;こういうのは想像しているうちが楽しいですね。