[668]

たがやし いちろう : 2007/02/01 (Thu) 00:29:30


1170257370000.png (55589 B)
●続きを描く
1170257370000.png

今日は別チームの打ち上げでした。べらんめぇ!若いっていいな、コンチクショー!


[672] : めがねす : 2007/02/01 (Thu) 21:04:41

ワカイモンに「そんな大人修正してやる!」
とか言いながら殴られつつ「これが若さか…」とか呟くわけですね。
若いっていいなあ、十年若返りたいなあ。
あとぱんつ見えませんどうしてですか?


[673] : たがやし いちろう : 2007/02/03 (Sat) 15:54:42

殴られない、殴られないw
てかそれをすると私ぶっとんでいかないといけないですからwあとぱんつとかそういうえっちなのはいけないとおもいます。
だから穿いてな(ry)


[674] : めがねす : 2007/02/03 (Sat) 21:06:31

「ぱんつがえっちなんじゃない、えっちだと思う気持ちがえっちなんだ、すなわちお前の正体がエロの星から来たエロ星人なんだ、何時の正体見たり前世魔人」
とぱんつ見せない規制を敷くテレビ局にもの申したいというか
修正してやりたいですねってなもんですよ。
外道照身霊波光線を喰らえってなもんですよ。
トシいくつだよ!
だから穿いてないとかそういう風に思考が行ってしまうんですよ。
余計えろいじゃないですか。ブルマを廃止してもあのズボンみたいなんでも結局アレなんですよ。
むしろ良いじゃないかとか。
自然が一番です。


[676] : たがやし いちろう : 2007/02/04 (Sun) 23:50:01

まー、そもそもがパンツ気にするお兄さん方が見るような番組でもないのでしょうがアニメ好きはアニメ自体が好きなのでそんな事いわれたって見たいんだものというわけですよ。意味判りませんが。かなり話題と離れるかもしれませんが、最近の陰惨な事件とかイヤーな気分になる事も多い訳で打てる手は打っておくというのも確かに必要なのかもなぁとも思う訳であります。何より親の立場からすればそれが安心とも思いますので。でもそういった事件全般において一番の問題は子供に接する機会が減ってる事だと思うんですよねぇ。生まれた時から成長を見守ってると子供ってのがどんだけ皆に支えられて育っていくのか判りますし、逆にそうやって子供に接する事で自分自身を省みるきっかけにもなりますし悪い事は何もないと思うんですけどねぇ。
だから昨今の地域ぐるみで子供を育てようとかいう風潮は良い事だとおもうんですが…如何せん親が過剰に反応してしまったりして上手く機能しないんでしょうね。なんてのか子供=自分の所有物と思う親が多すぎるようにも。確かに子供を育ててると苦労が先に立っちゃう訳でそんだけ苦労したんだからこの子の事は私だけが口にする権利がある!という気にもなるんですが…その時点で既に目先しか見えなくなっちゃてる気もしますね。これまで親の意見だけを聞いてきた我が子が他人の意見しか聞かなくなってしまって親を疎んじるんじゃないか?みたいな不安があるのかもしれませんが。
でも結局子供はいつかは物心ついて自己を持ち、やがては自立していくものですからね。小さい子供を持ってる内はそういう自分自身が歩んできた道すら見失ってしまうものなのかもしれません。親である事に責任を持ちすぎるともいえなくはないですが…逆に子供を子供のままでいさせたいという親の我侭だという事も理解しとかなくちゃいけないんでしょうね。てか一体なんの話だ!?
その上、私、まだ、独身ですよ!?うーん、どうも身近で甥・姪に囲まれすぎるとどうも所帯じみた気分になっちゃっていけませんね。


[681] : めがねす : 2007/02/06 (Tue) 01:58:26

例えばマウスとかナジカのように四六時中パンツ丸見えだとむしろ萎えてパンツなんかどうでも良くなるわけですよ。
隠すから余計アレなんですよ。
というのも児ポ法以降締め付けが異常なわけですが
それ以前それ以後だとそれ以後の方がそれ系犯罪が
悪化かつ増加してるんですよね。
というかまあぱんつ見たいとかそういうのは
問題を別にするとして、表現法、例えばこの角度なら
こう見えるからと描いても「指が五本見えないと障害者問題云々」とか
馬鹿な話があったじゃないですか。
あんな感じの糞くだらねえアレが多すぎると思うんですよね。今陰惨な事件が多いのは情報の速さと量、質の問題があると思いますね。
昔から言ってるんですけどその辺マスコミが助長していると。
報道によって余計な芽が出る。
まあそんなものにすぐ左右されてしまう自我の無さが問題なんですが。
過剰反応もこのあたりの害がありますね。あとこれですが
>子供=自分の所有物と思う親が多すぎるようにも愛が足りないぜってことだと思います。
というか愛や常識を知らずに子供が出来てしまっている気が。
給食費問題とか馬鹿じゃ無かろうかと思いますよ。


[683] : たがやし いちろう : 2007/02/07 (Wed) 22:44:58

まぁ色々ありますしねぇ(苦笑)助長的や非常識なんかは確かに頷ける事も多いんですが実際我が身を振り返るとにんともかんともな具合な訳でして。無駄に低年齢気味な絵を投下してみたりお客さんほっぽらかしな超適当更新HPだったり…うわぁ、一杯出てくる…(トホホ)ペコンッつかその辺適当に流して楽しんでよっ!な丸投げ放置プレイ続行の決意であります。


[684] : めがねす : 2007/02/08 (Thu) 17:48:58

まああれですね、某先生みたいな逮捕者が出ちゃうとまいっちんぐとしか言えませんね(笑)