[110] 作品04 〜新作・ボクサーと女性(途中)〜

たがやし いちろう : 2004/12/20 (Mon) 19:22:09


1103538129000.jpg (41693 B)
●続きを描く
1103538129000.jpg

鬼門の作品に何とか手をつけてみました。女性部分のおおまかな塗りと枠線を追加。これで少しは画面が締まるような気が…でもなぁ…はぁ…。もうここいら辺で認めても良いんじゃないか、オレ?
リアルはてんでダメな事とか。うきー!認めたかねー!こっからなんですよ、センセィ!
まさにコッカらですよ!正念場ですよ、せんせぃ!今は絵で引くわけにゃイカンのですよ!

[108] 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜

たがやし いちろう : 2004/12/20 (Mon) 19:14:06


1103537646000.jpg (27762 B)
●続きを描く
1103537646000.jpg

グランパの顔部分を若干修正。


[124] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜 : J王 : 2004/12/23 (Thu) 01:31:36

書き散らし企画。学校にいたころデッサンの授業で、よくものの回り込みを意識しろと言われました。結局実践できずに卒業してしまったわけですが。
で、この絵もリアルタッチな塗りですが、ところどころ境界線が見るような感じがします。といいますが、実際に線ありますし。
目指すところがどこなのか把握して無いのでなんですが、ここまでしっかり塗っているなら線はなくてもいいんじゃないか、と思います。じゃないとレリーフのような印象が多少ありまして。にしてもケツァルコアトルかっこいいなぁ。


[127] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜 : たがやし いちろう : 2004/12/26 (Sun) 03:52:57

J王さんキターw
どうも、毎度盲点ともいえるポイントを見せて頂けて非常に頼りになります。多謝多謝。今回もアドバイスどうもです。線、わちゃー言われてそうかーと。全般的に一応縁取り線を入れた状態なんですがまず第1に線幅の不均衡が結構目立ちますね。第2に背景色の変更で枠線が更に浮き上がって見えちゃってら、アララララ。基本的に外枠に線を入れることでキャラを強調する事が目的な訳だったんですがご指摘の通り線に関して無線・有線(その場合は線幅の統一を行う)の双方で試してみて良い方で行ってみようと思います。ありがとうございます。ケツアルカトル(入力が面倒だったらしいw)っぽい蛇(実は言われてそうだよなーとか気付いたらしいw)最初のバージョンを描きあげた時に一番お気に入りだったポイントだったのでそういって頂けると嬉しいです。色味が何となくタトゥーっぽく見えてるかなぁ……って自画自賛ですか、そうですか…。

[103] 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜

たがやし いちろう : 2004/12/17 (Fri) 22:17:43


1103289463000.jpg (27738 B)
●続きを描く
1103289463000.jpg

ちょっとグランパの横顔に違和感が残りつつもこの辺が切り上げ時かもしれません。背景はオレンジのままだとキャラと同化してしまっているので適当な青空を入れ込む事に。大きく変えることのできない構図で塗り込みをコントロールする事しかできない絵ではありますけども何かありましたらどなたでもアドバイスお願いします。


[104] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3〜 : たがやし いちろう : 2004/12/17 (Fri) 22:18:31

本日は以上で終了です。
土日をはさんでまた来週月曜より作業開始します。

[102] 作品03 〜過去作品・老人訪問〜

たがやし いちろう : 2004/12/17 (Fri) 22:13:55


1103289235000.jpg (25049 B)
●続きを描く
1103289235000.jpg

結局剣を無くしシンプルに。
剣があれば間を埋める事ができ、結果、画面的に落ち着くように感じます。けれども無い方が奥行き感やドラマチック性が活きてくるように思います。キャラの表情により一層のインパクトが生じると判断しこうなりました。色々とアドバイス頂きましたが結果的に生かすことがごめんなさい。
これに懲りずまた何かあったらアドバイスお願いしますね。


[105] Re: 作品03 〜過去作品・老人訪問〜 : たがやし いちろう : 2004/12/17 (Fri) 22:19:43

>生かすことがごめんなさい。日本語おかしいですw生かすことが出来ず、ごめんなさいでした。

[101] 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜

たがやし いちろう : 2004/12/17 (Fri) 22:04:13


[98] こんな適当な絵なら

たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 06:07:05


1103144825000.png (108174 B)
●続きを描く
1103144825000.png

幾らでも描けるんだがなぁ。72dpiで512*512が描ける最大サイズになってる人って世の中結構多い気がするのはオレだけですか?そうですか。て・い・う・か今何時だよw


[99] Re: こんな適当な絵なら : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 06:09:38

そしてPS2な人は512*448という変則サイズになる罠。
横長絵ばっかやんw


[100] Re: こんな適当な絵なら : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 18:45:04

えーと…はははっ…はぁ。この上の書き込み見て判るように夜更かしのし過ぎにより本日は丸々眠りこけていました。ごめんなさい。そんな訳で本日分の作業進捗はございませんです。はい。


[106] Re: こんな適当な絵なら : カネダ : 2004/12/18 (Sat) 03:35:05

ちょっとなにこのツイテ眼鏡っ子!!
萌え!!むしろコレを追求していってはいかがか!?
ドコまでもついてくナリよ〜〜


[107] Re: こんな適当な絵なら : たがやし いちろう : 2004/12/19 (Sun) 18:10:15

こういうのなのかっ!そうなのかっ!(クワッ)でも再現性0なので少々難しいかもw

[85] 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3(途中)〜

たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 00:51:50


1103125910000.jpg (28137 B)
●続きを描く
1103125910000.jpg

元の塗りこみが丁寧だったんでリタッチもやりやすい気がする。
後はグランパの顔と影色の補正…くらいかな?過去モノは後一枚のリタッチで終了予定。でも…過去の遺物で賄わなきゃいけないってどうなんだろう…?ほんまに絵を描く仕事で良いのか?とこの4,5年来ずっと続く自己問答を未だに繰り返す。


[88] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3(途中)〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 01:05:36

そういえば過去ものばかりで忘れてたが背景込みの絵を作らんとイカンわ。


[97] Re: 作品05 〜過去作品・グランパと孫娘3(途中)〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 04:40:04

孫娘の下唇と首、手首を修正の事。覚書。

[84] 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜

たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 20:19:50


1103109590000.jpg (45314 B)
●続きを描く
1103109590000.jpg

AGTさんのアドバイスを受けて若干試してみたけどやっぱりカムさんの服は大きく弄らない方が良さそうだ。
その代わりといっては何だがレイマの左腕の皺表現が細かすぎたのを修正。CMYK化に伴い色味も変化。


[89] Re: 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜 : J王 : 2004/12/16 (Thu) 01:52:36

お久しぶりです。
で、久々に沸いてえらそうな口を叩いて逃げよう企画です。あれですね、CMYKにすると青が悲しいことになりますよね。印刷してしまえば平気なんですけど、どうしても気になる感じ。や、どうでもいいんですが。この絵を初めて見たときの感想。
「カムちいさっ」で、思わず設定資料みたらレイマの方が20cmもでかいじゃないですか(笑) カムさんでかいんだけどなぁ、自分の頭の中じゃ。絵のこと言ってませんね。
背景別レイヤーですか? もうちっと手前の森部分が濃いとかで差があるとさらに奥行きでて良いかも、です。変に付けすぎたら邪魔ですが。んー、いらないかも。余裕ありましたらお試しくださいな。それでは。


[94] Re: 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 03:56:00

こちらこそお久しぶりです。この度はアドバイス頂きましてありがとうございます。現場の方からの意見程参考になる意見はありませんのでジャンジャン言い散らしてって下さい。背景、それは確かにお手軽で実行できそうで非常にナイスアイデア・アドバイスですよっ!頂きます。設定は実はそういう事なんですが今までそれを忠実に守った事など無いのでお気になさらずに。つか設定通りだとするとウィートこんなサイズじゃないですからねw

[83] 作品03 〜過去作品・老人訪問〜

たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 20:16:52


1103109412000.jpg (27477 B)
●続きを描く
1103109412000.jpg

ひとまず完成。新たに追加した左側のモノが剣に見えるかどうかが結構心配。ない方が良かったやも。無ければ無かったで空間に間がもたせられたのかもしれない。


[87] Re: 作品03 〜過去作品・老人訪問〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 01:04:01

こちらの作品に対するアドバイス募集中です。


[90] Re: 作品03 〜過去作品・老人訪問〜 : J王 : 2004/12/16 (Thu) 02:11:57

書き散らして逃げよう企画その2。断面(?)のせいだとおもうのですが、剣が上に行くほど太く見える錯覚に陥ってます、私。なので多少でもいいので先を細くするか、下を太くするかでごまかしを入れてみてはいかがでしょうか。
あとは剣にカムさんがうっすらと映りこんでるとか微妙な遊びがあってもいいかもしれません。安っぽくなるかもしれません(笑ここまで出来ている絵にいうのもなんですが、柄の位置が微妙かもしれません。画面の左側を伸ばして、剣を少々カムさんから離した位置において、右肩を若干(少々とか多少とか若干とか。馬鹿にしてるのか?)前に出したりするとより自然にもてるかな、とか。うわぁ、大改造だ。
左肘をついてるのだったら左肩がもっとあがってもいいかとも思います。姿勢いいし、体重乗せているわけではないのかな。あと爺さん。顔が思いっきりこけてるので、腕ももっと細くてもいいかもしれません。そんなことしたらアンデッドになっちゃうかもしれません。書き散らしすぎだろう。


[95] Re: 作品03 〜過去作品・老人訪問〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 04:17:33

こちらもアドバイスさんくすです。剣の太さとルシードの腕は確かに仰る通りだと思います。対応考えてみます。剣を入れるのであればいっその事切っ先を入れるか、鍔と手を入れ込んでやった方が説明もできて良さそうですね。
映りこみは最初やってたんですけど反射面が狭かったんで没になりました。でもこのまんまじゃ確かに剣の部分が寂しいので刀身に彫りを入れてみる事にします。ただ、剣を入れ込んだ為に体のバランスの悪さが浮き彫りになってきちゃったのかな?バランス調整するにはまずカムの手を何とかせねばならん訳ですが、手を修正するのは非常に手間になっちゃうんでやっぱりいっその事剣をなくそうかなぁ…もう少し煮詰めてみます。ありがとうございました。

[80] 作品04 〜新作・ボクサーと女性(途中)〜

たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 01:37:08


1103042228000.jpg (12570 B)
●続きを描く
1103042228000.jpg

これが例の新規作なんだがもうどうしようも無い位にダメだ。
本当ならもっとリアルに仕上たかったんだが資料から書き起こした訳じゃないんで眠い感じの質感になってる。フォトショで処理してるってのも丸わかりだから正直描いててつらい。とりあえずボクサーはこの位にして女性と背景をこれから仕上ていこうと思ってる。


[86] Re: 作品04 〜新作・ボクサーと女性(途中)〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 01:03:33

コチラの作品に対するアドバイス募集中です。


[91] Re: 作品04 〜新作・ボクサーと女性(途中)〜 : J王 : 2004/12/16 (Thu) 02:31:35

企画3。背景これからというので、背景のほうを。ロープが低いと思います。
ロープの高さって、国・競技によってどんなふうに違うんでしょうね。調べたことないからわかりませんが。ロープの間隔も知らないや。等間隔なんですかね。ボクサーなのでグローブを見せられれば良かったかなぁ、と。だから出来上がってる部分に何を言うか。や、実はムエタイ選手で、脛が命なんだとかなら問題ないですが(笑
というわけで、思ったことを垂れ流してみました。
それでは。


[96] Re: 作品04 〜新作・ボクサーと女性(途中)〜 : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 04:25:47

アドバイス多謝です。適当にロープ張ってたもんで全く気付きもしませんでした。高さと共にちょっとロープに関して探って描くコトにします。ありがとうです。グローブの部分はお気づきのように完全に逃げてますw人体と光の表現をメインに出したかったもので結構小物は適当で済ませてしまってます。
でもどっちかというと表現ではなくモチーフ(ボクサー)を主体にした方がもう少し絵が華やぐのかも…。ここまで描いては見ましたが始めからやり直した方がいいのかもしれませんね。

[77] 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜

たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 01:30:34


1103041834000.jpg (29844 B)
●続きを描く
1103041834000.jpg

取りあえず進捗としてあげとく。ペースを把握するのにも役立つかもしらんしな。それとここに来てる方から何かしら作品へのアドバイスを頂ければとも思います。お気軽にコメント下さい。


[81] Re: 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜 : AGT : 2004/12/15 (Wed) 08:07:15

レ、レイマの視線がヒネてな(略)
先日はお疲れ様でした。印象としてはカムの存在が更に薄い感じに見えてしまうというか、現在のリプレイの存在感からしてこんなもんnd誰だきさmやめr


[82] Re: 作品01 〜過去作品・太陽の輝り〜 : たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 13:41:35

アドバイス感謝です。色の重み的な部分と構図の歪さでやはり画面右側に視線が集中してしまうという事でしょうね。カムの服の色・柄で何とか解消できるかなぁ?一番いいのはキャラの配置をもう少し調整してやる事なんでしょうがキャラ別で画像を作ってなかったもので手間が非常にかかってしまい、選択肢としては不可なんですよね、残念ながら。
他の方も「ん?ここはこうした方が」とか「この部分変ちゃう?」みたいなものがあったらどしどしアドバイス下さい。
自分だけで描いてるとどうしても独り善がりな絵になってしまうので皆さんの意見頂けましたら幸いです。

[74] ム…むずかしいぞ、これ!

たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 00:23:55


1103037835000.jpg (53216 B)
●続きを描く
1103037835000.jpg

バックライトが全然表現でけんようになってる!
やばい…やばい…!


[75] Re: ム…むずかしいぞ、これ! : たがやし いちろう : 2004/12/15 (Wed) 00:29:17

あぁ、今になってやっと……
そうか、光の色が黄色だったんだな。道理で…はぁ。


[92] Re: ム…むずかしいぞ、これ! : J王 : 2004/12/16 (Thu) 02:33:07

HIME、いいですよねー。
何気にちゃんと動いてるのが予想外でヒットしました。


[93] Re: ム…むずかしいぞ、これ! : たがやし いちろう : 2004/12/16 (Thu) 03:49:48

初回のミコトのフラツキスウィング以来ガッチリはーとを掴まれてしまったようですw萌えすぎず、軽すぎずで中々に楽しめる上に女子キャラばかりで落書きには持って来いです。

[73] 楽しみにしてたのにな…

たがやし いちろう : 2004/12/14 (Tue) 00:07:23


1102950443000.png (134288 B)
●続きを描く
1102950443000.png

例の褐色の板がどうも叩かれぎみで酷く残念。つか投稿する人も結構アレだしなぁ…(自分含めて)もしかすると何か別の因縁があるんかもしれんけど絵の巧拙に文句を言うなんて人は絵板を見ない方がいいような気がする。
勿論荒らし目的な絵に文句を言うのはしょうがないけど、出来ればそれすらスルーした方が良いと思うし…。うーん、まぁ色々残念な事になっててほとぼり冷めるまで様子見状態。え?直接文句言えって?そんなの怖くてできるわけ無いじゃんw(ダメダメ)

[72] 訳わかんね

たがやし いちろう : 2004/12/13 (Mon) 23:03:37


[70] チャック・ノリスって誰だ?

たがやし いちろう : 2004/12/13 (Mon) 22:38:01


1102945081000.png (75800 B)
●続きを描く
1102945081000.png

何か企ててそうな軍人さん。ちょっとロシア人入ってるかも。


[71] Re: チラ少女・改訂版 : たがやし いちろう : 2004/12/09 (Thu) 01:14:05

でもよーく考えてみたらナムコは結構需要ありそうな予感がしてきた。無論エロじゃなくアニメor萌え絵って事だけどね。


[117] Re: チャック・ノリスって誰だ? : たがやし いちろう : 2004/12/21 (Tue) 01:31:02

サァムゥラァ〜イ!
ブジドゥーッ!

[69] レッツ・プラクティス01

たがやし いちろう : 2004/12/13 (Mon) 21:55:05


1102942505000.png (28011 B)
●続きを描く
1102942505000.png

先日AMAZONで買った筋肉図とか人物画技法書とか見てみるけど…全然判らん。詳しい解剖図を買うよりも可動式の筋肉模型を触った方が断然判ると思うのは俺だけか?そういうのってどっか売ってないかなぁ?骨格から作り上げてるようなんがあったら欲しい。

[68] そんな訳で今後こちらがメインに…って、いいのかオイ!

たがやし いちろう : 2004/12/12 (Sun) 02:37:05


非常にアレな絵ばかりでアレな書き込みですが時が解決してくれます。きっと。

[67] チラ少女・改訂版

たがやし いちろう : 2004/12/08 (Wed) 12:12:04


1102475524000.png (168092 B)
●続きを描く
1102475524000.png

OekakiBBSにて若干の加筆/修正。リタッチにはもってこいのアプレットだな。今後はこういうパターンでやっていこうっと。つか、これが作品として提出でけへんやろかw


[71] Re: チラ少女・改訂版 : たがやし いちろう : 2004/12/09 (Thu) 01:14:05

でもよーく考えてみたらナムコは結構需要ありそうな予感がしてきた。無論エロじゃなくアニメor萌え絵って事だけどね。

[60] そんなカネチャンにありがとう

たがやし いちろう : 2004/12/07 (Tue) 22:02:39


1102424559000.png (126762 B)
●続きを描く
1102424559000.png

どんなカネチャンだろう?


[62] Re: そんなカネチャンにありがとう : カネダ : 2004/12/08 (Wed) 02:22:02

こんなカネダです。どうも。つうか直球ど真ん中ストライク、ってなモンです。
いやつるぺたロリ属性はないはずだが…(たぶん。髪がツイテなのはさすがだな。
しかしこれからはDTT(ダブル・ツイン・テール)の
時代だよきみいッ、ってホントかよ。


[58] 地下実験嬢

たがやし いちろう : 2004/12/07 (Tue) 03:56:47


1102359407000.png (146024 B)
●続きを描く
1102359407000.png

ヤバモノすらアップロードできるこのムホウっぷり!
いや、決してエロオッケーな訳じゃないけどさ。でも肝心な所は見せてないので概ねOKだろうと思われる(え?)それにしても他板で描く時は4,5時間平気でかけちゃってるらしい。
今までペイントタイムでない所ばっかだったけど、こんどの板(褐色)は出るから困る。うーん。


[63] Re: 地下実験嬢 : カネダ : 2004/12/08 (Wed) 02:22:54

この指づかいだとどうやって…とか言っちゃダメですかそうですか


[66] Re: 地下実験嬢 : たがやし いちろう : 2004/12/08 (Wed) 02:47:46

そうですよ。これは単に前張りを丁寧に剥がそうとしてるだけかもしれないのであって人差し指かくすり指のどっちかとか、もしかして親指もっ!?みたいな想像はジャンジャンやると良いです。(そうなのか?)ま、要は褐色娘がトローンってのだけ判れば良しっ!(そうかなのか?)